top of page
fluent-emoji-high-contrast_japanese-symbol-for-beginner.png

口コミ投稿の注意点|会員登録後 「My Account」 より表示名の変更をお願いします。 くわしくはこちら

\あなたの口コミが他のママ・パパの毎日のサポートに/

口コミ投稿

Vector (14).png

【旅インタビュー:スリランカ】子連れでも快適!大自然と伝統に癒されるデトックス旅

日本よりも様々な国へのアクセスが良いシンガポール。せっかく住んでいるなら、その立地を活かして旅行も楽しみたい!という方も多いのではないでしょうか?🌍


そんな方に向けて、LIFE TIPS IN SINGAPOREでは、シンガポールから行きやすい旅行先を、実際に訪れた方の声とともにご紹介する「旅インタビュー」シリーズをお届けしています🎤✨


第2回は…スリランカ・ヒッカドゥワ&ヤーラ国立公園の旅

今回お話を伺ったのは、2歳の男の子のママ・かおりさん「子どもに“本物の野生動物”を見せてあげたい」という想いから、今回のスリランカ旅行を計画したそうです。


スリランカというと、「インドに近いし、子連れにはちょっと大変かも…?」というイメージを持つ方もいるかもしれません。でも実際に訪れてみると、道は整備されていて歩きやすく、人々もとても穏やか。子連れでも安心して旅を楽しめたと話してくれました。

そんなスリランカで出会った、壮大な自然や野生動物、そしてアーユルヴェーダなどの伝統文化。かおりさんのリアルな体験をたっぷりとご紹介します🐘🌊



整頓されていて穏やかな国、スリランカ 🌿

スリランカはインドの南東に位置する島国🏝️その立地から、「道がボコボコ」「牛のふんが落ちている」といった“インドのイメージ”を抱かれる方も多いのではないでしょうか?🐄


ところが、実際行ってみると、その印象は逆!舗装された道🛣️、掃除の行き届いた整然とした街並み🏘️人々も優しく、どこか控えめな雰囲気…


「7割が仏教徒という国民性もあってか、全体的に穏やかで静か🍃街歩きも、まったく不安を感じませんでした👣」

シンガポールから4時間✈️ ちょっとした遠出の旅に◎

シンガポールからコロンボまでは直行便で約4時間🕓時差は2.5時間なので、体への負担も最小限です👶✨

今回は、コロンボから南下してHikkaduwa(ヒッカドゥワ)に3泊🏖️し、野生動物を間近で見られるヤーラ国立公園周辺で2泊というルートを組んだそう🦓

長距離の移動はチャータータクシー🚗、現地ではトゥクトゥク(三輪タクシー)を利用🛺トゥクトゥクは車体もしっかりしていて、東南アジアでよく見かけるものよりも清潔な印象です。


「風を切って走るトゥクトゥクは、子どもにとってはアトラクションのよう🎢子どもがとても喜んでくれました😊」
ree

水平線が見える広大なビーチ

スリランカ南西部のリゾート地・Hikkaduwa(ヒッカドゥワ)は、透明度の高い海と広々としたビーチが魅力🌊中でもNarigamaビーチは、日本人にはなじみのないインド洋の水平線が見渡せるほどの空間が広がっています。


「暑いけどカラッとした気候なので、波打ち際で遊んだり、ただ海を眺めて過ごすだけでも2~3時間は過ごすことができます!」
ree

また、Hikkaduwaビーチでは、ウミガメと超至近距離でふれあえるという体験も。野生のウミガメがすぐそこに泳いでいる光景に、大人も子どもも大興奮👀


ヨーロッパ気分を味わえる世界遺産の街「ゴール」を街歩き

ree

Hikkaduwaから少し足を伸ばして訪れたゴール(Galle)の旧市街は、まるでヨーロッパに来たかのような、スリランカの中では異質な雰囲気。オランダ統治時代の名残がある石畳の道やカフェが立ち並びます。 美味しいジェラートを食べたり、歴史的な建物を見たり、街歩きを楽しめるエリア✨

スリランカ発祥の伝統医療「アーユルヴェーダ」を初体験!


旅の中盤には、スリランカ発祥の伝統医療「アーユルヴェーダ」を初体験🌿本来は、食事やヨガ、マッサージを組み合わせて数日間かけて行う“心と体のリトリート”ですが、今回は「子連れOK」と聞いた Bentota Ayurveda Center で、短時間のオイルマッサージを体験。


「優し目のマッサージで、じわじわと体の芯までオイルが浸透していくような感覚。どんよりと溜まっていた全身の疲れが抜けていきました。」

美味しくてヘルシー!スリランカ料理で心も体もデトックス✨

ree

スリランカ料理は、豊富なスパイスに新鮮な魚介や野菜を組み合わせた、ヘルシーで風味豊かな味わいが魅力🌿いろいろな種類のカレーを少しずつ楽しめるのも嬉しいポイントです。


かおりさん一家は、本格スリランカ料理が味わえる Canal View Restaurant を訪問。見た目から食欲をそそるカレープレートは、数種類のカレーにごはんがセットで約900円🍽️。パパイヤのようなトロピカルフルーツのフレッシュジュースも約250円とリーズナブルで、とても美味しかったそうです🥭✨


ただし、本場の料理はスパイスが効いていて、小さなお子さんには少し辛く感じることも。観光地のレストランには、パスタやトーストなどのキッズメニューがあるお店も多いので、Googleマップやレビューで事前にチェックしておくと安心です👶📝



動物たちの世界にお邪魔する、ヤーラ国立公園でのサファリ体験🚙

ree

旅の後半は、スリランカ南部にある ヤーラ国立公園 へ。ジープに乗ってまわる本格的なサファリでは、テレビや動物園でしか見たことのない野生動物たちを、すぐ目の前で観察することができます👀✨


ジープは家族ごとに乗れるため、周囲に気をつかうことなくリラックスして楽しめるのも魅力。運転手さんが象🐘、クジャク🦚、ワニ🐊などを見つけては、特徴や生態を丁寧に説明してくれます。

「人間が動物たちの世界にお邪魔している」という不思議な感覚になりました。

野生動物を間近で見た経験は、かおりさんの息子さんにも強く印象に残ったようで、今でも象を見かけると「サファリで見たよね」と話してくれるそうです☺️

子連れスリランカ旅行をもっと快適にするTIPSまとめ✍️👨‍👩‍👧


🔤 英語:観光地では基本的に通じる。スタッフも親切😊

💵 現金:カードが使えないお店もあるので、少額紙幣を準備🔖

💁‍♀️ チップ:レストランやホテルではチップ文化あり

🍴 食事:スリランカ料理はスパイス強め。キッズメニューの有無を事前確認🔍

🚕 移動:短距離はトゥクトゥク🛺、長距離はタクシー🚗の使い分けをすると快適&リーズナブル



さいごに

今回ご紹介したかおりさんのスリランカ子連れ旅。透き通ったビーチ、野生動物、伝統医療にスリランカ料理と魅力満載の旅行先でした!🌈

「スリランカには東南アジアとはまた違ったアジアの魅力があります。大自然と伝統に触れて、癒されたい人にはおすすめの旅先です!」

LIFE TIPS IN SINGAPOREでは、今後もリアルな体験に基づいた旅情報をお届けしていきます✍️


楽しみにしていてくださいね!😊



Comments


公式LINE

お友だち追加で

限定情報を発信中

bottom of page