top of page
fluent-emoji-high-contrast_japanese-symbol-for-beginner.png

口コミ投稿の注意点|会員登録後 「My Account」 より表示名の変更をお願いします。 くわしくはこちら

\あなたの口コミが他のママ・パパの毎日のサポートに/

口コミ投稿

Vector (14).png

心も体もリフレッシュ!自然とアートを楽しめる隠れスポット:ギルマンバラックス

更新日:2月15日

仕事に家事、子どもの送り迎えや習い事…シンガポールでの毎日は忙しく、気づけば運動不足やストレスがたまっていること、ありませんか?


「最近なんとなく疲れが取れない」「自然の中でリフレッシュしたい」そんなときにぴったりの場所が ギルマンバラックス です。


シンガポール中心部からほど近いこの場所では、豊かな緑に囲まれた散歩を楽しみながら、アートギャラリー巡りや美味しいビールでリフレッシュできます。


先日、家族で訪れる機会があったのでギルマンバラックスの周辺のおすすめスポットをご紹介します!


ree


ギルマンバラックスとは?


ギルマンバラックス は、もともとイギリス軍の兵舎(バラック)として1936年に建設されました。第二次世界大戦中には、シンガポール防衛の重要拠点のひとつとして使われ、その後も軍関連施設や官公庁のオフィスとして利用されてきました。


2000年代に入り、再開発が進み、現在ではシンガポールを代表するアート&デザインエリアに。歴史的な建物を活かしながら、現代アートギャラリーやクリエイティブスペースが集まる文化的なスポットへと生まれ変わりました。


ギルマンバラックスの場所とアクセス

ギルマンバラックスは、シンガポール南西部アレクサンドラ地区 に位置し、中心部からもアクセスしやすい場所にあります。

  • 最寄り駅 :MRT「ラブラドールパーク」駅(徒歩約10~15分)

  • バス :周辺に複数のバス停があり、公共交通機関でも行きやすい

  • タクシー/車 :市内からタクシーで約15分、駐車場もあり


ree

ギルマンバラックスでできることとおすすめスポット


①自然の中でリフレッシュ散歩

ギルマンバラックス周辺は、シンガポールの中でも特に緑が豊かなエリア。気軽に自然を感じながら散歩やハイキングを楽しむことができます。


  • ヘンダーソン・ウェーブズ(Henderson Waves):シンガポールで最も高い歩行者用橋。少し坂を登ると、緑の広がる美しい景色が楽しめます。ベビーカーでも行けますが、勾配があるため、小さなお子さんがいる場合は抱っこ紐が便利です。

  • ストリームガーデン(Stream Garden):ヘンダーソン・ウェーブズとギルマンバラックスの間に位置する静かな公園。シンガポールでは珍しい?小川には亀やトンボが見られ、芝生ではバッタが跳ねるなど、自然の中で穏やかな時間を過ごせます。週末でも訪れる人が少なく、リラックスしたい方にぴったりです。


    ree

    ree

    サザンリッジス・トレイル について: 人気なトレイルですが、ギルマンバラックスまでの遊歩道(上図黄色枠に当たるフォレストウォークとアーストレイル)は 2026年7月31日まで閉鎖 されているため、訪れる際は注意が必要です。我が家もヘンダーソン・ウェーブズからギルマンバラックスまで歩く予定でしたが、迂回ルートを利用しました。

    ree


②美味しい食事とクラフトビール


ree

たっぷり体を動かした後は、美味しい食事とビールが嬉しいですね!

ギルマンバラックスには、おしゃれな地ビールレストラン Little Island Brewing Co @ Gillman Barracks があります。ここでは、新鮮なクラフトビールと焼きたてのピザ が楽しめます。


ree

テラス席もあり、風通しの良い空間でゆったりとした時間を過ごすことができます。店内には ミニバイクやバウンシーキャッスル(空気で膨らんだ遊具)が設置されており、お子さんが食事を早く終えても退屈しません。

ree


③アートギャラリー巡り

ギルマンバラックスには、シンガポール有数の現代アートギャラリー が集まっています。草間彌生をはじめ、国内外の著名なアーティストの展示が定期的に開催され、アート好きの方におすすめしたいスポットです。


特に、毎年1月に開催される 「シンガポール・アート・ウィーク」 期間中には、 「アート・アフター・ダーク(Art After Dark)」 という特別イベントが開かれ、音楽やデザイン、文学など多彩なプログラムを楽しむことができます。


今回私たちはギルマンバラックス内の展示を見ました。絵画だけでなく、立体作品やインスタレーションなどの 現代アート作品 も豊富に展示されているため、お子さんも興味を持ちやすいかもしれません。


ree

子どもがギャラリー巡りに疲れてしまったら…ギルマンバラックスの前にある 「GB Playground」 もおすすめです。小さなお子さんから小学生まで楽しめる遊具がそろっており、午後には木陰に覆われるため、暑い日でも過ごしやすいですよ。


ree


【まとめ】心も体もリフレッシュ!シンガポール生活をもっと快適に♪


忙しい毎日を過ごしていると、気軽にリフレッシュできる場所があると嬉しいですよね。遠出しなくても、身近に自然やアートを楽しめるスポットを知っておくと、シンガポールでの暮らしがより心地よく、充実したものになります。


今回は、大人も楽しめるアートと自然が融合した隠れスポット 「ギルマン・バラックス」 をご紹介しました。


ほかにも気分転換におすすめの場所があれば、ぜひ 「LIFE TIPS IN SINGAPORE」 の「おでかけスポット」に口コミを投稿して、情報をシェアしてみてください。


きっと他のママ・パパたちの参考になると思います!




コメント


公式LINE

お友だち追加で

限定情報を発信中

bottom of page