【12/11開催】これからの自分の未来を“自由に”考えるランチ会― お子さん連れ歓迎!英語絵本の読み聞かせ付き―
- Miyako Beppu
- 50false34 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)
- 読了時間: 3分
「私にはいったい何ができるのだろう?」
「これから、どんな人生を歩んでいこう?」
慣れない海外での育児や家事に追われる中、ふとそんな思いが心に浮かんだことはありませんか?
出産や子育て、家族の転勤、そして異国での暮らし。
さまざまなライフステージを経ながらも、“自分らしい生き方”をしてきた人は、どんなふうに考え、どんな選択をしてきたのでしょうか。

30年以上シンガポールを拠点に、 日本・ヨーロッパ・アメリカ・中東など国境を越えて人事・経営に携わり、 現在は「自分を知るプロコーチ」としてグローバル企業のリーダー育成や組織づくりに関わる Solo Plus代表・江原直子さん。
今回は、そんな江原さんと一緒に、 “これからの自分”を自由に語り合うランチ会を開催します。 お話の前後には、江原さんによる英語絵本の読み聞かせも予定しています。 お子さん連れの方も、どうぞお気軽にご参加ください。
✨ 江原さんからのメッセージ
================
小さなお子さんと過ごす毎日は、幸せな時間でありながら、 ときに閉塞感や焦燥感を感じることもあるかもしれません。 そんな時こそ、少しだけ勇気を出して外に出てみませんか? 自分の想いを話し、誰かの言葉に耳を傾けることで、 自分の未来を少し広い視野で見つめ直すきっかけになることもあるはずです。
この機会が、新しい希望や可能性を見つける一歩になったら嬉しいです。
================

🍽️イベント概要
日時:2025年12月11日(木) 11時~13時
場所:江原直子さんご自宅(お申し込みの方に詳細をご案内)
定員:4〜5名程度(お子さま連れ歓迎)
参加費:20ドル(簡単なランチを準備いたします)
内容:
・自分らしい未来を考えるためのヒント
・江原さんとのキャリアトーク
・英語絵本の読み聞かせ(未就学児対象)
👩💼江原直子さんプロフィール

江原 直子(えはら なおこ)/Solo Plus代表 1988年に米系企業のアジア進出を機に来星。 人材紹介会社、外資系人事コンサルティング会社、日系メーカー本社で主に組織作り、リーダーシップ開発の分野でリーダーシップを発揮。 35年の会社生活を経て2023年独立。 現在は社外独立取締役・幹部コーチとして、グローバル企業のリーダー育成や組織づくりに携わる。日本商工会議所では「自分を知る」をテーマにワークショップ開催。
💬こんな方におすすめ
帯同中に「自分のこれから、自分の可能性」を考えてみたい
グローバル企業での働き方のリアルを知りたい
同じ志向をもった他のママとつながりたい
子どもに英語の絵本を上手に読んであげたい
📝お申し込み方法
こちらよりお申込みください






